2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

とてもいい資料がこんなところに。

http://developer.mozilla.org/ja/docs/AJAX AJAXの仕組みがわかりやすく書いてあります。 サンプルコードもあるので、参照して今すぐに実装可能。 mozillaやりますね。 これで、やりたいことができる。

O'Reilly Radar 2004(http://www.itconversations.com/shows/detail168.html)

2回聞いてみたけど。。 ひとまず、分からないので。 今週完了目標で。。

DBを覚えることにしました。

DB

何からはじめようか。 基本編 sort Hash B-tree らしい。 たぶん、もっと前にSQL そもそもSQLもあまり分からないけど、 シバラクやってみる。

ほかに気になったこと

このページ読んでて、 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/9748.html そのうちメールスパムだけじゃなくてコメントスパム対策ツールとかも人気でるかもな。 と思ってみる。xp関連 http://www.goodpic.com/mt/archives2/2005/09/37signals_jason.html …

しびれた一言

コードは開発現場で書くんじゃない! 納品先で書くんだ!

分からない言葉

syndication アドホック

調べた単語

The fundamental difference between both countries is whether there is an economic competition or not. 両国の根本的な違いは、経済競争の有無だ。 modify and redistribute the software ソフトウェアの変更{へんこう}および再配布{さい はいふ}を…

Tim O'Reilly Interview, Part 2: Business Models & RSSの続き

要約 webサービスを通しての、シンジケートの根本的な考え方やコンテンツの再配布はとてもおもしろい考え方。未開拓な分野っていうのは、デベロッパーが自分の使い勝手がいいように開発する。ビジネスモデルに支えられるのではなくて。結局、webの世界では、…

ちょっと思った事

情報をつかんだ企業(google,amazonなど)は、 世界中の人が考えている事が文字通り手に取るように分かる訳だ。。。 誰かが、ほしいってwebに書いたら そのページにポコって商品の広告がでる。 下手すると後は3秒ぐらいでそれがかえてしまうって言う事か。。…

その他調べた単語とかとか

http://www.readwriteweb.com/archives/002442.php monetize 【他動】 (金属{きんぞく}を)貨幣{かへい}に鋳造{ちゅうぞう}する、〜を通貨{つうか}に定める 【発音】mα'nэta`iz、【分節】mon・e・tize He wants to monetize his knowledge. 彼は知…

Tim O'Reilly Interview, Part 2: Business Models & RSSより

原文(http://www.readwriteweb.com/archives/002442.php) RSS is clearly, far and away the most successful web service to date. And it kind of demonstrates something that happens a lot in technology, which is that something simple and easy-to-…

Search Engine Spam?

原文:http://radar.oreilly.com/archives/2005/08/search_engine_s_2.html growl ━━ v., n. (猛獣が)ほえ[うな]る *1; (雷が)とどろく; 不平を言う *2; うなり; うなるような声で言う *3; どなり声; ほえ声. thought ━━ v. thinkの過去(分詞). ━━ n…

Cheat Sheet Roundup - Over 30 Cheatsheets for deve

原文です。http://www.petefreitag.com/item/455.cfmデベロッパーのためのチャートのまとめ。写真のような記憶力を持った人はいないので、 様々な機能とかオプションとかを覚えている事はできません。 時々ドキュメンテーションは、扱いづらい。 だから私は…