2005-01-01から1年間の記事一覧

今積んである本+読み途中

システム Joel on Software作者: Joel Spolsky,青木靖出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/12メディア: 単行本購入: 18人 クリック: 371回この商品を含むブログ (457件) を見るEssential Actionscript 2.0作者: Colin Moock出版社/メーカー: Oreilly & As…

花屋・東 信(あずままこと) 29歳

花屋の一番大切なものは「こころ」 花で、感動させたい。自分を花にたとえると「コンクリートに生える雑草」。 窮屈なんだけど、強いものに対しても生きていける。花がむげにされた。許せない。 泣きながら。 おれはやる。 くつがえす。 逆転してやる。もみ…

iCon Steve Jobs スティーブ・ジョブズ-偶像復活

スティーブ・ジョブズ-偶像復活作者: ジェフリー・S・ヤング,ウィリアム・L・サイモン,井口耕二出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2005/11/05メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 294回この商品を含むブログ (269件) を見るp.525 今日が人生最後の日…

逃亡者・木島丈一郎

「大人はな、てめーのけつてめーで拭かなきゃいけねーんだよ。」

シリコンバレーは私をどう変えたか - 起業の聖地での知的格闘記 -

id:umedamochioさんが書かれた本。 アメリカにいたときから読みたくてやっと手に入った。シリコンバレーは私をどう変えたか―起業の聖地での知的格闘記作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2001/08メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 38回この商…

日曜の夜

日曜の夜は、情熱大陸を見て部屋の片づけをしながら考え事をすることが多い。たいてい、情熱大陸に出ている人のパワーを感じて。 とても大切な時間。 たいてい、考えすぎて眠れなくなるのも日曜日。 今は無心で走る必要があるんだと思って、ここ数年間走って…

ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち

本があるのは前から知ってたんだけど、あまりに意味が分からない題名だったのとコンピュータから興味を失いかけていたのでほおっておいた本。 最近、いろいろなblogで書評されていて、とても面白そうだったので読んでみた。 (http://d.hatena.ne.jp/asin/427…

My Bay Area Life

あまりに写真が多かったので。 ピックアップ。一覧 http://www.flickr.com/photos/masao/sets/1449828/ スライドショウ http://www.flickr.com/photos/masao/sets/1449828/show/

三島由紀夫

スマステーションで三島由紀夫の特集をやっていた。 45歳で自決。 日本という国について、真剣に考えていた人なんだと思う。 「武士道」と言う本が、とても魅力的で何度も繰り返し読んでいたのを覚えている。 その本から、「生き方、考え方」を学んだ。 その…

MacでChasen

一カ所はまった。 confirureの ac_cv_lib_iconv_iconv=no となっているところを ac_cv_lib_iconv_iconv=yes に変えてくださいとのことでした。 configureにオプションは不要と思われます。(付けたらかえってエラーが出てし まったので)

Emacsのお勉強

最近はviをお気に入りで利用してきたが、大学時代に利用していたemacsがとってもいろいろな機能を持っている事が分かってきたのでemacsを覚える事に! ということで、メモ。ちなみに勉強元は Meadow/Emacs memo http://www.bookshelf.jp/soft/meadow.html 基…

XML開発者の日へ行ってきました

初めてこういったカンファレンス、勉強会?にいってきました。 感想としては、とても面白かった。 やっぱり資料だけを読んでいても分かりずらいことも 実際に書いた人が説明してくれるととても分かりやすい。 でも、みんな同じ歳くらいなのにほんとに 自分の…

矢沢永吉

ライブハウスの楽屋に行った事がありますか。 今なぜライブハウスなのか。ROOT 広島は生まれ故郷38 一番の敵は自分の中にある欲、大切でもある。 欲のないやつはだめだよ。ライブハウスの楽屋 チャンスをつかむにおい。 有名になるぞっていう。矢沢の音 譜…

高橋すごい

肉離れなんてなんのその。 やっぱりすごい。 ばーっとスパートした。 自分の止まった時間を、動かすために。 あとすこし。 最後の坂。 どん底になったときに、夢をもつことのすばらしさをみんなに伝えたい。 39K 二年前の坂も最高のスピードで。 40K 口…

Strutsメモ(Strutsインアクションより)

最低限必要なのは ActionForm Action 3つのページ(登録ページ、成功ページ、失敗ページ) struts-config.xml(Strutsに配備方法を指示する) 対比表 ハイパーリンク ActionForward HTMLフォーム ActionForm カスタムアクション Action

tagyu

http://www.tagyu.com/ 今頃知りました。 URLを渡すと、tagを生成してくれる。

OSFlash - オープンソースふらっしゅ

http://www.osflash.org/ こういうサイトがあって、オープンソースでflashしようプロジェクトが まとめられている。 テストプロジェクト AutoTestFlash MTASC UNIT TEST

Flash最新動向

やっぱりポイントはビジュアライズ能力 ビジュアル開発、コード開発ともに開発環境が出揃ってきている。 WEB+DB PRESS VOL.29の要約 Flash Player8の新機能 ファイルのアップロード/ダウンロード Flash内で完結できるようになった。 いままでは、HTMLをポッ…

働き方と必要な時間

日本で仕事を再開して、1週間。 あっさり、翻弄されたって言うのが現状。 体を壊しかねない。 知識が入ってこない。 とだだをこねていたら前と同じになってしまう。 自分の時間をしっかり作ることが大切。 設計作業に入ったけど、まー設計してても、アプリ…

ルイス・カーンという建築家

偉大な建築家だったようだ。 昨日、友人教えてもらった。 結構深いことを言っている。 「form」と「shape」というキーワード。 「form」とは、 I think of Form as the realization of a nature, made up of inseparable elements. Form has no presence. It…

建築とシステム

建築をやってる仲間と久々に話していていろいろと気づかされたのでそのメモ。 建築とシステム構築というのは、やはり大きく違う点がある。 それは、建築はハードであり、システムはソフトであること。 建築は十分な検証と配慮を、システムはスピードと柔軟性…

現場でのweb2.0

梅田さんのエントリーで概念の話が書かれていました。 id:umedamochio:20051029:p1 3ヶ月前にシリコンバレーに来て、 こちらの風にふれて、 いままで気づく事ができなかったものを 吸収する事ができた3ヶ月でした。 その中の一つに「web2.0」と言うものに…

CPAN 10

プログラマが満足しながら働ける企業

id:naoya:20051027#1130365600さんのblogに、「hatenaが日本語版googleを目指す」という記事のことについて書いてありました。 そのカウンターとして実際に同業者で 3,000 人になっても現場プログラマが満足しながら働ける企業というのが世の中に前例として…

vimrcの設定

ref

set smartcase set noincsearchset tabstop=4 set shiftwidth=4 set showmatchsyntax onset laststatus=2set statusline=%nnoremap j gj nnoremap k gknmap n nzz nmap N Nzz nmap * *zz nmap # #zz nmap g* g*zz nmap g# g#zzmap :bp map :bwif &encoding !…

We Are the Web

We Are the Web(http://www.wired.com/wired/archive/13.08/tech.html) 要約 言葉 the day before the IPO, nothing about the Web; the day after, everything.every document in the world should be a footnote to some other document, and computers co…

Perlでオブジェクト思考プログラミングメモ

らくだ本の5章のメモ パッケージ package宣言 あるpackageに対するpackage宣言が2箇所以上あってもいい。 →package宣言はブロックの残りの部分でコンパイラがどのシンボルテーブルを利用するか指定するだけ。pakage宣言は必ず完全なパッケージ名を宣言しな…

Web2.0's Blog

First of all, Technoriti's [web2con] tag. http://www.technorati.com/tag/web2conSecond, paul's site. http://paulmiller.typepad.com/thinking_about_the_future/He said in his first post "Getting started at Web 2.0" that As promised, here is a …

gmail error page